カインズホーム
私のホームグランド、カインズホーム!
ここに来ると最低でも1時間半は必ず見て回ります。
工夫されたオリジナル商品が沢山あって、とても参考になります。
偶然にも、今日放送の「カンブリア宮殿」カインズホームの社長が出演でしたね。
若い社長さん!柔軟な考えで素晴らしい。
またまた親近感わいて
「そう!この商品いいのよ〜」と、テレビに話し掛けちゃってた
お客様のところへ行かせて頂くと、収納する為に買った収納グッズが。
買い方に失敗して余計にゴミを増やす事になってしまうパターンをよく目にします。
その失敗をして欲しくないので、
私の講座では、失敗しない為の収納グッズの見分け方などをテーマにします。
その商品の持つ特徴を最大限活かせると、買い替えが本当に少なくて済むんです。
その為に時間を掛けていろんな商品を見て回り…
時には怪しい人の様に観察してるかも…今日もじっくり見て回り
そして、今度の講座に必要な物を買い足しました。
次回の講座テーマは
洗面下の収納とタオル管理についてです!
楽しい講座になりそうです—–
無印良品のファミリーカレンダー
台風一過で、
今日は少々風が強いですが爽やかな天気です。
皆さん、台風の影響は無かったですか?
天候に振り回される事の多い年でしたね。
まだ終わってませんが
でも、もう10月も半ば、
来年の予定が入り始めています。
書き込むカレンダーを早く買わなきゃ
と、焦ってましたが
10月9日より発売になった無印良品のファミリーカレンダー
今年も購入しました。
友達に教えて貰ってから2回目の購入。
プライベートと仕事を別に書けるので
とても明確でした。
子供や夫にも、
「その予定、聞いてないしっ」
と、明確に怒れるこのカレンダー
使いやすいです。
皆さんもお気に入りのカレンダーありますか?
予定を忘れないうちに早目のご用意を〜
日進市竹の山 ジャストの家 様で講座でした
今日は、日進市竹の山 ジャストの家様で
「取り出しやすいキッチン収納」
〜冷蔵庫編〜
の講座を行いました。
冷蔵庫は主婦にとって
キレイに片付けにくい場所
片付かないスパイラルが最も起こりやすい場所でもあります。
本日、ご参加を頂いた7名の方も
それぞれ解消したい点をお持ちの様でした。
様々な形や大きさの食品が入って来る場所なので無理もないですね。
冷蔵庫の内容の見直しや、消費する工夫。
保存容器で形の補正をして収納。
などをレクチャーさせて頂きました。
終了後、いろいろ質問も頂き
楽しく講座ができました。
今日は遠方の岡崎からもご参加頂き、本当にありがたい事でした。
ご自身が講師として書いていらっしゃる
己書で、力強いメッセージも頂きました!
この「書」の通り
諦めず頑張りたいと思います!
本当にありがとうございました
ハンドメイドブレス
以前はアクセサリー作りの講師を仕事にしていた事もあり、
いまでも空いた時間にたま〜にハンドメイドします。
たびたびアクセサリーが登場してるのはそのためです.…今は趣味なのでお付き合い下さいね。
作り始めるとやっぱり楽しい。
自分が欲しい色とか、形を考えて
パーツを見てる時は、時間もあっと言う間、
作る事は楽しいです。
手持ちのパーツを使って、革紐のブレスレットを作ってみました。
先日買った、星のピアスに合わせて使えそうです。
このピアス¥1200
お値打ちでした〜
私の中では、収納も作ることと一緒の感覚。
だんだんキレイに出来上がる感覚です。
だから、とっても楽しい。
楽しくないと長続きしないですもんね。
講師交流会に参加しました
ディアフレンズの早川友子さん主催の講師交流会に参加しました。
いろんなジャンルの講師が参加されていて、自分自身が行ってみたい講座も沢山ありました。
とにかく講師の皆さん明るくてパワフル!人に何かを伝えようとするということは
やっぱりパワーがないと出来ないものね
そして、個性が楽しい。
きっと、この個性に生徒さんが集まってるんだろうな〜
私も、自分の個性を選んて貰えるように努力しなきゃ!
そして、
JAZZボサノヴァ歌手の 大塚桜 さんが
(英会話、ボイストレーニングなどの講師であり歌手)
1曲披露して下さいました。
オシャレ〜
パワフルの塊みたいな方だった。
その桜さんが凄く嬉しい一言をくれました。
私の「声がいい」と。
え〜!声!
私の一番のコンプレックスの低い声…
凄く説得力がある、
いい声だよって。
初めてです、そんな事言われたの。
でもでも、
一番嫌いだった所を褒めてもらえると、
これでいいんだ〜って。
思う事が出来て。
じ〜〜〜ん、嬉しい。
その人の中にある何かを引き出してくれる人って凄い。
素敵な出会いでした。
こんな出会いを引き寄せてくれた
ディアフレンズ早川さん始め、スタッフの方々に感謝する会でした。
人に出会うの楽しいです。
これからも、いろんな出会いを楽しみたいと思います。