新築・リフォ前整理、ミルフィーユデザイン事務所様コラボセミナー
2019-06-12
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です。
新築・リフォーム前に整理をすると、
収納計画などがたてやすく、希望のプランが反映され
満足度の高いプランが出来上がります。
新築やリノベーション、リフォームをご検討の方は
是非お気軽にご参加下さい。
ミルフィーユデザイン事務所様の素敵な空間で
イメージも広がり、ヒントが沢山貰える
セミナーです!
納戸・クローゼットスッキリ!整理収納にお伺いしました
2019-06-03
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です。
先日、1階のクローゼットの仕組みを作らせて頂いた
お客様、今日は2回めのお伺いです。
1回めのお伺いで、ご主人もとても喜んで頂けたそうで
今日もスッキリするのが楽しみです!と言って頂け
ました。
今日は2階全般の整理収納で、特に納戸を中心に
仕組みを作らせて頂きました。
納戸に立って頂けば、出さずして何があるのか
全て分かる!そんな完成になりました。
before
after
ラベリングもさせて頂き、
旅行も海水浴も、迷わず出せる様になったと思います
その他の収納もスッキリしました。
生活用品も使いやすく、ワンアクション!
ご主人喜んでくれたかな〜〜

私も楽しみです!

鳴海ハウジングセンター、一気見ツアー!
2019-05-26
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です
今日は鳴海ハウジングセンターの一気見ツアーの
案内役をさせて頂きました。
このツアーは、展示場のモデルハウス12棟を
家事動線の視点で、一気に案内させて頂く
というツアーで、短時間で各モデルハウスの
いいところを一気に見れてしまう!
という面白い企画です。
今日は5組のご予約がありました!
各モデルハウス12棟!熱弁して来ました!
素敵なお家が完成するといいですね!
自治会様の整理収納!始まりました
2019-05-17
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です
ご依頼頂いていた自治会コミュニティーセンター
の整理収納がいよいよ始まりました!
沢山の方々で共有している物がある場合、
ルール決めをした後、いかに周知して頂くのか
とても難しい事です。
一気にベストな位置に収まる訳ではないので
動かしながらベストポジションを確定していくので
すが、
いつのまにか空いたスペースに
何気なく物が入っていたり

元の通りに仕舞えなかったり、
しっかり定着するまでは大変です!
ですが、仕組み作りが全て出来た時は
仕事の効率や、動線の絡みが無くなって
使いやすいスペースになります!
どんなスペースに変化するのか、担当の方と一緒に
今からワクワクしています

昨日はアシスタントにたのくらし舎の
松原さんに入ってもらいました!
完成まで一緒に頑張りたいと思います

大失敗!自動更新したままの自動車保険
2019-05-15
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です
新築・リフォ前サービスはこちらから
娘が免許を取ってから、ネットで申し込んだ
自動車保険をずっと自動更新にしてました。
これが大失敗

21歳を境に、自動車保険はぐっと安くなるのに…
うっかりしてました

電話連絡や書面で
切り替えないと保険料が高いままですよ!
という案内はありませんので
必ず申し出をしないといけません❣️
情報の見直し大切ですね

支払いも自動引き落としなので、
見直しをするタイミングが抜け落ちてました。
「次の更新が来た時は変更する」と契約内容が届いた
前年度に書いておけばこんなことには
ならなかった筈ですよね

猛反省でございます。
情報の整理、大切です‼️
お年頃で免許を取得しているお子さんを
お持ちの方!自動車保険大丈夫ですか‼️
こんな失敗、私だけでしょうか〜〜?
皆さん、見直し忘れないでね〜〜
