アロマサロンの整理収納ご依頼

2015-01-09

こんにちは整理収納アドバイザー 藤谷朗子です。
今日は店舗の整理収納のご希望を頂き、打ち合わせに行って来ました。
大府市にありますアロマサロン
Petit bonheur様
です。

代表様、とても話しやすくて素敵な方でした。
お話しするだけで、ホッとする安心感があってこちらのサロンが人気なのが頷けました。
マンションの一室で営業されていたのですが、店舗物件に移られるということで。
効率の良い収納の構成から収納家具の提案などをご依頼頂きました。
何も無いスペースからどんな仕上がりになるのかワクワクします。

喜んで頂ける様に頑張ります


年末のご挨拶

2014-12-31


お米を入れて飾る鏡餅

2014-12-31

去年から欲しいと思っていたガラスの鏡餅のオブジェを買いました。
中にお米などを入れて飾るんです。

かわいいですよね毎年、プラスティックの側のお餅と
紙の三宝に
何だか味気ないなぁ〜と、思っていたので嬉しい出会いでした。
実家から三宝と水引をもらって
素敵に飾りたいと思います。


手提げ紙袋の収納方法

2014-12-29

こんにちは、整理収納アドバイザーの藤谷朗子です。
大掃除をしてると
あちらこちらから手提げの紙袋が沢山出てきませんか?
まとめてみると凄い量になったりして知らず知らず溜まっているものですね。
確かにあると便利な紙袋ですが、
全て保存していると増える一方です。
頻度を考えて
収納する箱に収まる分を目安に
一度処分してみましょう。
紙袋の収納にはこの形のBOXがオススメです。
台形の書類ケース。


これは無印良品の物で
大きさは大小2種類あります。
どうしても取り出す時に手提げの部分やマチが引っ掛かってしまいがちですが
このBOXなら手前に引けるので引っ掛かっりが少なく出せます。

是非試してみて下さい。
少し形を変えるだけで生活が楽になります。
「使い易くしまう」を心掛けて
楽しく収納しましょうね。


小さなLEDキャンドル

2014-12-22

こんにちは、名古屋で活動しています
収納アドバイザーの藤谷朗子です。
もうすぐXmasですね。
イルミネーションが本当にキレイな季節です。
家にも細やかながらキャンドルの灯りを取り入れようとこれを買って楽しんでいます。

ニトリで買った¥370のLEDライト
火を使うのはやはりちょっと抵抗があるので。
この価格で炎の揺らぎも感じられて
落ち着きます。


Copyright(c) 2013 filemeter All Rights Reserved.