朝の時間整理で充実した1日になる!

2019-02-25

名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。

 
 
 
毎朝5分だけ、スケジュール帳を見て
 
時間の整理をします。
 
「今日は何処が空いてて、何がやれるかな?」
 
 
慣れてくると、以外とこの作業が楽しい
 
ズボラな私なのに、溜まっている事が消えるから爆笑
 
 
 
やらなきゃと思っている事を
 
 
「そうだ、今日やってしまおう!」
 
 
と思い出せれば完了する事、多くないですか?
 
スケジュールに落とし込めば
 
けっこう片付きますウインク
 
 
赤ペンでざーっと終了の線を引くのが快感音譜
 
満足感も得られます。
 
 
 
大人も子供もやり始めて21日間で習慣になる
 
そうなので、
 
いつかやろう…と思っていた事、
 
スケジュール帳やカレンダーに書いてみて下さい!
 
 
 
 
 
私は、今年からスケジュール帳を
 
アクションプランナーに替えたので
 
時間の整理も楽になりました。
 
空いてる時間が見える〜〜ラブラブ
 
 
 
朝の5分!やりやすい方法で
 
何かを進めてみて下さいね〜〜
 
 
 


mille-feuille/ミルフィーユデザインオフィスのオープンハウスへ

2019-02-21

名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。

 
 
満足度の高いお家作りの為の整理収納サービス
 
「リフォ前整理」の打ち合わせに、
 
mille-feuille / ミルフィーユデザインオフィスに
行かせて頂きました!
ミルフィーユデザインオフィス
 
 
 
デザイナーの千葉夫妻。とっても話しやすくて
 
打ち合わせも楽しかった爆笑
 
今回タッグを組ませて頂けて
 
本当に嬉しいです。
 
 
実はこのオフィスを作られる時も、
 
少しお手伝いさせて頂いていますので、
 
追々ご紹介させて頂きますね。
 
 
オフィスは、
 
さすがに置いてある物一つ一つもおしゃれです
 
こういう空間の中に、整理収納のノウハウが
 
入ったら…お家大好きになりそうですね。
 
リフォームをご検討されている方は
 
ご相談下さいね。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

(さらに…)


仲間がパソコン教室開いてくれました

2019-01-25

名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です

 
 
 
先日、アドバイザー仲間が開いてくれた
 
パソコン教室に行って来ました。
 
先生は
 
Moiの遠藤ほづみさんホームページはこちら
 
 
 
参加は
 
たのくらし舎 松原早恵子さん
 
浅見真弓さん
 
そして私。最年長!
 
 
経歴は積んで来ていても、
 
パソコンは何となくやってきた派なので
 
ちょっとした事が分からない口笛
 
 
そのままやり過ごしている事も多くて
 
こんな簡単に!!  すっご〜い!!
 
 
ばっかり言ってましたあせる   私だけね爆笑
 
 
遠藤ほづみちゃんもブログで書いてくれました。
 
ほづみちゃんブログ
 
 
自身も勉強して、もっと仕事に反映させたいな
 
と思いますが、
 
なんせ頭がカチカチ滝汗
 
でも、無理と思ってしまったらそこまでで、
 
そこから広がらない。
 
ストップをかけているのは自分。
 
 
 
 
お片づけが苦手なお客様にも
 
「少しづつやれば大丈夫ですよ!」と
 
声をかけさせて頂きますが、
 
苦手な事に取り組むってこういう気持ちなんだろうな
 
 
でも、仲間がいると何とか進めるウインク
 
 
一人じゃできないけと藤谷さんと片付けると
 
進みます!と言ってくれたお客様もこんな気持ち
 
だったかな〜。
 
 
私も少しづつ、頑張りますニコニコ


ボルドー色の寄席植え

2015-11-09

今日は、名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。

昨日も今日もお天気が良くないですね、
ちよっと湯鬱~
でも、こんな日は落ち着いて家仕事を
するのには最適ですよね。
全てアクティブな日じゃなくても
いいと思います。
落ち着いた時間も嫌いじゃありません
先日、アルキペラゴという素敵なカフェで
買ってきたお花を植えました。
2015-11-06 07.37.57
チョコレート色のビオラ、
ボルドー色のナデシコ、
(こんな球状になるナデシコ
見たことなかったな~。
次に咲く時にどんな風に球状になって
行くのか観察が楽しみです)
少しづつお花が増えて行くのを見て
癒されてます。
好みの色だわ~~
好きな物を身近に置いて、暮らしを楽しみ
たいですね。
良い一週間をお過ごし下さい!


来年のお仕事いただきました(岩倉市生涯学習講座)

2015-11-05

こんにちは、

 
名古屋市在住の整理収納アドバイザー
 
藤谷朗子です。
 
 
 
 
来年のお仕事を頂きました。

 
岩倉市の生涯学習講座です。
 
(岩倉市ホームページより)
 
(岩倉市在住の方対象講座です)
 
{3AEEB27F-DBC3-4680-81F1-E8F3EF1A5C99:01}
 
物の整理収納も大切ですし、
 
情報の整理も大切ですよね。
 
新学期に向けて書類整理をしやすく
 
する為の講座をお願いします
 
というご依頼です。
 
 
ホームファイリングに注目頂き嬉しいです❗️
 
 
1月から3回にわたり、
 
ホームファイリングの良さを
 
じっくり説明し
 
実際に項目作りまでをやって頂こうと
 
思います爆笑
 
頑張るぞ~❗️
 


Copyright(c) 2013 filemeter All Rights Reserved.