朝の時間整理で充実した1日になる!

2019-02-25

名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。

 
 
 
毎朝5分だけ、スケジュール帳を見て
 
時間の整理をします。
 
「今日は何処が空いてて、何がやれるかな?」
 
 
慣れてくると、以外とこの作業が楽しい
 
ズボラな私なのに、溜まっている事が消えるから爆笑
 
 
 
やらなきゃと思っている事を
 
 
「そうだ、今日やってしまおう!」
 
 
と思い出せれば完了する事、多くないですか?
 
スケジュールに落とし込めば
 
けっこう片付きますウインク
 
 
赤ペンでざーっと終了の線を引くのが快感音譜
 
満足感も得られます。
 
 
 
大人も子供もやり始めて21日間で習慣になる
 
そうなので、
 
いつかやろう…と思っていた事、
 
スケジュール帳やカレンダーに書いてみて下さい!
 
 
 
 
 
私は、今年からスケジュール帳を
 
アクションプランナーに替えたので
 
時間の整理も楽になりました。
 
空いてる時間が見える〜〜ラブラブ
 
 
 
朝の5分!やりやすい方法で
 
何かを進めてみて下さいね〜〜
 
 
 


コメントを書く







コメント内容


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright(c) 2013 filemeter All Rights Reserved.