自家栽培のしそ
自家栽培というほどのものじゃないですが。
種から落ちて成長した
しそ の葉が
鉢の隅の方にばらばらと生えてきてます。
紫蘇って直ぐ成長するのですね
うれしい
毎日役に立ってます
ワンコをベランダで一走りさせて。
しそ2枚収穫
ミニweckへ入れて冷蔵庫。
毎日のささやかな楽しみ。
食卓に彩りを添えてくれています。
今日は女子会
名古屋市東区徳川町の
ル・シェル のランチに行ってきました。
盛り付けが綺麗。
美味しかった。
こちらのお店に行ったら、是非トイレに行って下さい。
トイレが綺麗で面白いです^_^
娘が出演のイベントに来ています
名古屋の栄、セントラルパーク(名古屋市中区)でのイベント。
ハワイアンフェスティバルに来ています。
セントラルパークからオアシス21にかけてのとても大きなイベントで
食べ物や雑貨のお店も沢山出てますよ。
(朝一番から賑わっています)
食べ物美味しそう。
家族で来ても楽しいと思います
舞台では各、フラスタジオのフラが次々と披露されていて。
うちの娘も出演しておりま〜す栄、一帯がハワイ色に染まってますよ。
是非足を運んでみてください
新たな出逢い
今日は午前中にお世話になっているココテラス様へ。
社長のはからいで
同じ収納アドバイザーの方と新たな出逢いをさせて頂きました。
共通の肩書きを通して
何か生まれるものがあるのではと、
別々に活動している私達を引き合わせて下さいました。
この出逢いは、収納で頑張って行ける様に大きな力で後押ししてもらったようなそんな気がしてます。
私達にしか出来ないカラーが出せる様に
広げてみようと思います。
楽しみです。
さて、今日は午後からは別の場所での講座。
その前に、お腹を満たさなきゃ食べながら頭のなかで講座の内容を復習です。
パワー注入。 よし、頑張るぞ!
クレアールスタイル 様 のフランス雑貨フェアーへ
以前からホームページやBlogを拝見していたクレアールスタイルさんのショウルームに行って来ました。
クレアールスタイル←クリック
主に、オーダーキッチンやオーダーの作り付け収納家具、内装設計、リフォームなどを手掛けていらっしゃる設計デザイン事務所です。
女性目線でのコンセプトから手掛けられた実例が、どれも本当に素敵で
とても使い易そう
ちょうど、ショウルームでフランス雑貨のフェアをやっているという事だったので、思い切ってお話ししに行ってみました。
代表の水野様、気さくにお話しをして下さいましたお仕事への情熱も伝わってきて、
もっと、いろんなお話聞きたくなりました。
収納ADでもいらっしゃるし。
(初めて会っても、収納ADという共通点でお話しできるのも嬉しいです。)
ただ大きく収納スペースを取っただけのものではなく、
それぞれのライフスタイルに合わせた
空間を作りをしているとの事。
まさに空間のオーダーメードですね。
こういう方にデザインを委ねると使い易い収納が
出来上がるのだろうな〜
と、とっても羨ましいくなってしまいました。
同時に行われていたフランス雑貨も素敵。
普段はオンラインショップをされているとの事です。
是非覗いてみて下さい。
メゾンドララン←クリック
有意義な一日になりました