長久手市民講座をやらせて頂きました
今日は長久手市で
長久手市民講座を行わせて頂きました。
(講座中の写真がないので、せめて建物だけ写してきました)
幅広い年齢層の方に来て頂きました。
テーマは美しいクローゼットの作り方
積極的なご質問を沢山頂き、楽しい講座になりました。
前半、プロジェクターが映らなくなるハプニングがあり
ドキドキしましたが。
何とか時間に間に合わせる事ができました。良かった
こういうハプニングは心臓に悪いわ〜
オリコーヒー 様 にて整理収納講座でした
本日は、名古屋市守山区にあるオリコーヒー様にて、
講座を行わせて頂きました。
http://www.oricoffee.com/kamishidami/
テーマは 美クローゼット
美しいクローゼットを作る為に
どんな手順を踏めばいいのか
使いやすい収納用品の選び方など
直ぐに役に立つ内容をレクチャーさせて頂きました。
今日受講していた方は
整理のレベルがとても高くて
こ自分のルールもハッキリとお持ちで。
とても積極的
素晴らしい!
メモを取って熱心にお聞き頂きました。
そして、
お菓子を焼いてきて下さったのですが。
注文を受けるほどの腕前で。
お味も、プロそのものでした。
素晴らしい!
今日は私も刺激を頂いて、本当に楽しい講座になりました。
ご参加頂きありがとうございました。
ご自宅での講座でした
今日は、お友達の自宅で講座をさせて頂きました。
収納に興味があるお仲間が集まるとの事で、声を掛けて貰いました。
皆さんオシャレな方ばかり。
テーマは衣類だったのですが、
衣類の整理はなかなかお上手な様子。
それでもいかに減らしていくかで
お話しが盛り上がりました。
素敵なお洋服をフルに使える様に少しでもお役に立ててたら嬉しいのですが。
仲の良い友達との自宅のレッスン、楽しい雰囲気でした!
場所を提供してくれた、お友達に感謝です。
皆様、そういうお集まりにも是非呼んで下さいね!
お友達とだと、更にモチベーションが上がると思いますよ!
講座の後、
気になっていたTシャツを見るためにGUへ行ってみました。
何だか、私の周りのオシャレさんから
最近GUTシャツがイイとよく耳にするので。
どれどれ。
(私の家の近くにはGU無いので、
ユニクロに比べると店舗まだ少ないですね。)
先日衣替えを終えて、
衣類の見直しをしたのですが
白いTシャツが黄ばんでいてウエスにまわしました。
やっぱり白は黄ばみますね。
気軽に着られるTシャツを仕入れに!
お値打ちTシャツ言っても、何でもいいわけではないので。
本当に着まわししやすいのか。
凄く吟味して。
この4枚を購入。
4枚で¥3300ほど。
お値打ちですね
活躍しそうな物に出会いました。
GUも寄れたし
お陰様で楽しい1日でした。
第二回 おそうじまま「暮らし塾」
昨日は、第二回目の「暮らし塾」でした。
昨日のお掃除のテーマはトイレ、お風呂。
そして、整理収納はキッチン編でした。
どちらの内容も本当に充実していました。
動画や実例が沢山盛り込まれていたので、具体的で分かり易く
受講して頂いた方は、実践し易いと思います。
そして、お茶の時間には
とっても美味しい
神戸三宮のフロインドリーブのパイとお茶。http://freundlieb.jp/core/products_index.html
毎回、このスウィーツも何が用意されているのかお楽しみです。
暮らし塾、まだまだ続きますよ〜!
是非是非ご参加下さいね。
講座の打ち合わせ
新しいご縁があり、豊田市のカフェ
「かしわや」様で講座を開かせて頂ける事になりました。
昨日は打ち合わせにお邪魔し、
美味しいコーヒーを頂いてきました。
コーヒーも含め、全てがオーガニックだそうです。
コーヒー、美味しい
詳しくはまたご案内させて頂きます—–