おそうじまま「暮らし塾」

2014-08-28

今日はおそうじままの「暮らし塾」でした。
押入れ収納とシャツのアイロンのかけ方がテーマでした。
押入れ収納の講師はアドバイザー仲間の大原友美講師。


さすが、大原さん
始めからぐっと引き込まれる内容。
実例が沢山盛り込まれていて、
即、参考になる内容でした。
アイロンのかけ方の講座は
クリーニングのプロに出向いて頂き、
実践を交えての内容でした。



アイロンの掛け方、目からウロコ。
ぜんぜん違う掛け方でしたよたたみ方も、ぜんぜん違う!
今日も充実の内容でした。
スタッフ、講師、全体に一体感がありましたね。
ご参加下さった皆さんありがとうございました。
来月は9月25日
私が担当のホームファイリングです。
よろしければご参加くださいね!
お申し込みは
コンタクト(メール)で9月22日暮らし塾参加希望とお申し込み下さい。お待ちしております。


長久手”お片づけの会”始まります

2014-08-10

先日、長久手で市民講座をやらせて頂いたのですが
その際に
もう少し継続して講座を受け、モチベーションを上げたい!
と言うお声を何人かの方から頂きました。
その声にお応えさせて頂き
新しく長久手でオリジナル講座のグループを
作らせていただくことになりました。
整理収納に取り組んでいきたいというお気持ちで集まって頂ける事が
私としてもとても嬉しいです。
長久手”お片づけの会” 
嬉しくて、名前まで付けてしまいました
皆さんでモチベーションを上げて行けるのが一番ベストな形ですね!
この開講を、私もとっても楽しみにしていますので、頑張って充実した内容にしたいと思っております。
ご希望の方はご参加頂けます、メールにてご連絡お待ちしております。
場所等の詳細をご案内させていただきますのでよろしくお願いします。
(長久手在住以外の方でも参加可能です)
contact←ここをクリックしてメールからご連絡ください。返信させていただきます。


内容は下記の通りです(4回コース)
*10月以降の日時は
ご参加頂いた皆さんの予定により決めさせていただきます。
内容  初回は9月22日(月曜日) am10:00~am11:30
9月予定:本気で自宅をBefore→after
10月予定:洗面下収納整理とタオルの管理
11月予定:下駄箱収納とスケジュールの整理方法
12月予定:写真整理
  です。
また、ご希望があれば各地域へ出張させていただきます。
友達とのグループやPTAなどの単発講座も対応させていただきます。
お気軽にご相談ください。


本日、長久手市民講座でした

2014-07-14

今日は長久手市民講座で
ホームファイリングの講座をさせて頂きました。


紙の整理は、皆さん困り事が多い様で、ご質問も頂きました。
私も最近、痛切にファイリングの大切さを実感した出来があったので
いつも以上に熱が入りました
1時間30分でファイリングの良さをどうやったらお伝え出来るのか、
いろいろ試行錯誤しながら
パワーポイントやワークを考えてみました。
少しでも、お伝えできたかなぁ〜?
とはいえ、私がどんなに熱くなっても実際にご自宅でファイリングの形を作って頂くのは皆さんです!心の中で「是非やってみて下さ〜い!」
と、叫びながら
今後の皆さんの結果が知りたいな〜、
なんてお話ししてたら、
その場で嬉しいお誘い!
今後も定期的に長久手方面での
開講希望を頂きました〜
開講出来そうな場所まで教えて頂いちゃいました。
ありがたいです。
帰りに場所をしっかり見に行って来ましたよ〜!
駐車場もあり、とても良さそうな雰囲気でした。
開講しますよ〜、連絡お待ち下さいね4回の長久手市民講座、本日で終了でした。
反省点も多い講座でしたが、
皆さんのお陰で楽しい講座になりました。本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします


明日は長久手の市民講座です!

2014-06-22

明日は長久手の市民講座の第2回目
取り出し易いキッチン収納〜冷蔵庫編〜
を行ないます。
パワーポイントの最終確認と、資料のコピー完了。

実例の写真などを入れ、分かり易く
お伝え出来るように頑張りたいと思います。
冷蔵庫は主婦にとって最も身近な収納場所。
そして、月の食料品が出入りするのですから
平均5〜7万円分の物が出入りする場所でもあります。
この場所を整理する事が、家計に大きく関わって来ます。
賞味期限切れを見逃さない、中身全てを消費できる冷蔵庫!
を目指して、講座の内容を考えてみました。
今後、他の場所でも展開して行きますので、是非ご参加くださいね!
午後からは久々に家族3人で栄に出てランチ。
ソロピッツァナポレターナ 矢場店
(SOLO PIZZA Napoletana)

写真写す前に食べちゃったので、綺麗じゃないよね。すみません。


お腹いっぱい。欲張ってライスコロッケまで注文したら食べ切れず、
テイクアウトしました。
そして、携帯のカバーを買うのが今日の目的。
5sに替えてから、とりあえず付けていたカバーが気になって
隠しながら使ってました
お気に入り、見つけました
最近好きなカモフラ

好きな物が見つかるとテンション上がります。
嬉しい!
明日、頑張れそうです


オリコーヒー様にてオリジナル講座でした

2014-06-11

今日は守山区のオリコーヒー様で第二回目のオリジナル講座を行わせて頂きました。


「早速、自宅に帰ってやってみます!」
と、嬉しいお言葉を頂きました。
整理収納というカテゴリー。
特に女性同士はお話しを共有する事が出来て
本当に楽しいですご自宅で少しでも活かして頂けたら
尚、嬉しいです。
ありがとうございました(^_^)
そして、いつもお世話になっている
オリコーヒーさん。
何時にお邪魔しても、
お客様いっぱいですオリコーヒーさんの近くに志段味大塚古墳という古墳がある事もあって、
オーナーのオリジナルの古墳型のメニューが幾つかあるんですよ
とっても可愛い。お近くの方はお試し下さいね〜


Copyright(c) 2013 filemeter All Rights Reserved.