中秋の名月
お月様、見ましたか?
今夜の月は中秋の名月
雲がなく、本当にきれいな月を見ることができました
あーだこーだお喋りしながら、娘とお月見
こんな時間も楽しいな~。(写真も娘が撮ってくれました)
中秋の名月も、かけていることが多いらしく。真ん丸な月を
見ることが出来るのは今度は8年後だそうです。知らなかった
この一瞬を逃すと何年後・・・
月に関わらず
一瞬に掴める小さなチャンスって日常に沢山あります。
一つ一つはそんなに大したことじゃなくても
掴んでいけるのと
逃してばかりいるのとでは、いつかきっと大きく違ってくるはず
掴むサイクルにしていくのは、どれだけ気に留めるかですよね。
一つ一つ積み重ねていけるように意識していたい
と、月を見ながら思ってしまいました
本当に美しい名月でした
セミナーに参加しました
先日、先輩収納アドバイザーさんのセミナーに参加してきました。
午前は整理収納のセミナー。
午後は、クリナップショールームの最新のシステムキッチンを見せて頂き。
その後、キッチンスタジアムでのお料理のデモンストレーション。
それを美味しく頂きました。
お料理はおもてなし料理で、華やかで美味しかったし、日頃に生かせるヒントもいっぱいでした。
人のお話を聞くのってやっぱり勉強になる
沢山の刺激を頂きました
大好きな街
こんにちは、名古屋の整理収納アドバイザー、ファイリングデザイナーの
藤谷です。
まだまだ暑い日が続きますね
でも、随分日が短くなってきてるし
日差しの角度が違ってきました
ちゃんと季節は進んでるんですね
今日は。私のお友達で、とても段取りのいいTちゃんから連絡があり
12月26日に忘年会&クリスマス会をしたいのだけど、空いてる? だって
空いてます・・・そんな先はさすがに空いてる。 段取り屋のTちゃんの季節も確実に進んでる!
と、笑ってしまいました。
近所をお散歩してても季節の移り変わりを感じます
あまりにキレイだったので久々に写真を撮ってみました
きれいでしょ?
私、個人的には。
ウクライナにある「愛のトンネル」のイメージなんですけど
ちょ~っと違うかな?
(恋人たちの、愛のトンネル)
落ち着いていて、それでいて活気もあり
季節の変化を私にちゃんと教えてくれる
私の住んでいるこの街が大好きです
アートアクアリウム展
こんにちは、名古屋の整理収納アドバイザー、ファイリングデザイナーの
藤谷です。
東京オリンピック、決まりましたね!
久々に、日本人の気持ちが一体になった気がして、とても感動しました。
今、それぞれの世界で努力している方々が、
7年後に目標を定めて頑張っていくのだろうな
と思うと、私も何かやらなくちゃ!という気持ちになりました
7年、長いけどね~
さて、話は変わりますが
私のファイリングのフォルダーの中に、
”気になるイベント” というフォルダーがあります
行きたいなと思ったイベントがあったら、行きそびれないように
チラシなどを入れておくのですが
その中に入れていたイベント
アートアクアリウム展、見に行ってきました
テレビで紹介されていましたが、名古屋にも来ましたね。
撮影OKとのことだったので写してきました。
このオブジェがメンイでした。色も変化してきれいでしたよ
この屏風のオブジェも素敵でした。金魚の動きが優雅
週末に行ったので凄い人で、なかなかゆっくりと見ることはできませんでした
テレピアホールというのがちょっと狭いし、無理があった気がしますが・・・
期間は10月1日まで。夜22時までやってます(21:30分までに入場)
話題になっているものを見に行くのもいいものです。
よかったら足を運んでみてください。
パンケーキ
娘のリクエストで、パンケーキを焼きました。(材料は写真下記へ記入しました)
生地にヨーグルトを入れて作るともっちりふわふわになって美味しいです。
バナナソテー、イチジク、アイスクリーム、生クリーム、チョコレートソース
たっぷりのせて、
夏の締めくくりとばかりにおもいっきり食べました!
さっ、明日からダイエット!
材料
小麦粉 70g
ベーキングパウダー3g
砂糖 15g
ヨーグルト 80g
卵 1個
*上記の材料を混ぜすぎないように混ぜ、生地を少し休ませてから焼いてください。