名古屋市東区 テーラテール

2015-05-31

名古屋市東区方面に用事があると、つい
寄ってしまうテーラテールさん。
良質の材料にこだわった本当に美味しい
パン屋さんです。
毎回何を買うのか決めかねてしまう。
今日も沢山買ってしまいました。
お近くの方は是非。
テーラテール


住宅地の中のカフェ

2015-05-27

こんにちは、名古屋の整理収納アドバイザー藤谷朗子です。
ご近所に出来たギャラリーカフェに来ました。
空いた時間で一人ミーティング。
家でも出来なくはないのですが…
愛犬サラの、
「お散歩連れてけ視線」が
熱すぎて集中できず…
後でね!(^^)
と言い残し出て来ました。
ドアの間から覗いてたな〜
「コラッ、連れてかんかい!」と、
確実に言ってました。
さて、
それは置いておいて。
カフェの中です。
ご自宅を改装されたのだろうな〜
と、言った感じ。
住宅地の中にありました。
なんと素敵な。



こういう所で講座を開くのもいいな〜
キレイな空間を目で見るのが何より刺激になりますよね。
理想を持って、それに近づける
というのが大切です。
雑誌を切り抜いて、それを参考にしてみるとか。
一気に全体は難しくても、
少しの空間から近づけると、
全体をキレイにしたい気持ちも大きくなっていきます。
白、無垢材、ガラス、緑。
私の好きな感じが揃っている空間で
いろいろ広がってしまいました。
さて、本題は
6月のホームファイリング講座の
内容をチェックしてます。
どういう言葉を使ってお伝えするか。
気持ちの良い空間で、
お茶とケーキを頂きながら
しばし、頑張りたいと思います。
おっと、ここにもワンコがいた〜(^^)

帰ってからヤツを散歩に連れて行ってあげねば〜—–


ピエールプレシュウズ覚王山

2014-09-15

覚王山にあるピエールプレシューズへ行って来ました。

ホームページはこちら

お皿に盛り付けられた
ショートケーキと

アツアツのフォンダンショコラを
注文しました。

ショートケーキは一人用と二人用があり。

これは一人用のプレート。

ふわふわのスポンジに生クリームがタップリで。

お皿の中で泳ぎたい!

と、いう感じ

大満足です。

フォンダンショコラも美味しいのですが…

3口目まではいいけど

あまりの甘さに
ちょっと打たれてしまいました。

個人的にはショートケーキの方がオススメです。

薄暗い感じの店内は落ち着いた感じでした。
店内は殆んど女性。
やっぱり甘い物には弱いです。

また行きたい—–


星ヶ丘 アルキオーネ

2014-09-05

ランチに行って来ました。
星ヶ丘の アルキオーネ
http://www.alcy-one.jp
最初は
甘くない一口代のエクレア
素敵なスガハラのお皿を使っているのを発見して嬉しくなっちゃいました

名前のプレートをさりげなく置いてあったり
枝の様な形のグリッシーニなど
演出も素敵でサービスも良かったです


お友達と違うパスタを注文したら
二種類食べられる様にシェアして下さいました。

最後は卵の形のライチのパンナコッタ
マンゴーソース
美味しかった〜

全て美味しく頂きました。
お店を探していらしっしゃる方、
行ってみて下さい!
素敵なお店です。


美味しいパン屋さん terre a terre

2014-07-26

美味しいパン屋さんを紹介してもらい、ランチにきました。
お野菜たっぷりで、パンも美味しい!
ここは何度も来てしまいそうです。
テーラテール←クリック


Copyright(c) 2013 filemeter All Rights Reserved.