我が家の調味料入れ  Part2

2015-06-26

我が家の調味料入れに ハチミツボトルを使っています

 

以前に投稿してますので良かったらご覧ください。

 

 

以前の投稿

 

 

主に液体を入れ替えて使ってますが、

 

それ以外にも 粉ものやふりかけなどの乾物にも とても使い易いのです。

 

粉ものを使う時、 ちょこっとだけ出したい という時が多いもの。

 

例えば片栗粉

 

 

少しトロミを付けたいとか、 竜田揚げを作るとか。

 

袋から出そうと思うと、

 

粉が舞ったり スクリュー式の容器に入れていても スクリューの溝に粉が入ってしまい 結局粉が舞う‼️

 

萎えます…

 

 

そんな時、ハチミツボトルに入れてある と、とても使い易い。

 

 

ゴマ、ふりかけ、粉チーズ、ココアパウ ダー、パセリなんかも サッと出したい時に手軽で、

 

私はフル活用。

 

色も、半透明で、 頭の部分が白なので スッキリします。

 

 

前回投稿してから、我が家の冷蔵庫が 代わりました。

 

 

今はこんな感じ 野菜室の手前のスペースへ 少し引き出すだけで上から一目瞭然。     液体に加えて、粉や乾物にもオススメ です。

 

私はこちらから購入しました。 サイズもいろいろあるので、

 

 

ご参考にどうぞ。

 

ハチミツボトル


コメントを書く







コメント内容


日本語が含まれない投稿は無視されますのでご注意ください。(スパム対策)

Copyright(c) 2013 filemeter All Rights Reserved.