明日は長久手の市民講座です!
明日は長久手の市民講座の第2回目
取り出し易いキッチン収納〜冷蔵庫編〜
を行ないます。
パワーポイントの最終確認と、資料のコピー完了。
実例の写真などを入れ、分かり易く
お伝え出来るように頑張りたいと思います。
冷蔵庫は主婦にとって最も身近な収納場所。
そして、月の食料品が出入りするのですから
平均5〜7万円分の物が出入りする場所でもあります。
この場所を整理する事が、家計に大きく関わって来ます。
賞味期限切れを見逃さない、中身全てを消費できる冷蔵庫!
を目指して、講座の内容を考えてみました。
今後、他の場所でも展開して行きますので、是非ご参加くださいね!
午後からは久々に家族3人で栄に出てランチ。
ソロピッツァナポレターナ 矢場店
(SOLO PIZZA Napoletana)
写真写す前に食べちゃったので、綺麗じゃないよね。すみません。
お腹いっぱい。欲張ってライスコロッケまで注文したら食べ切れず、
テイクアウトしました。
そして、携帯のカバーを買うのが今日の目的。
5sに替えてから、とりあえず付けていたカバーが気になって
隠しながら使ってました
お気に入り、見つけました
最近好きなカモフラ
好きな物が見つかるとテンション上がります。
嬉しい!
明日、頑張れそうです
SECRET: 0
PASS:
えっとこちらのブログすごいびっくりして…
なんだか自分のことを言い当てられてる気がするくらい、思わずブックマークしちゃいました!
共感もしたし、本当にウチの中で大切なことが書き込まれてるブログだと思ったんです。こんなにも素敵なブログを書く方ってどんなひとなんだろう?って思って
興味津々で初めて書き込みさせてもらいました!
なのでできれば直接お話ししたいと思って、名前の部分にウチの連絡を入れておいたのでよかったら連絡してくださいね。待っていますです!
※もし面倒ならこの書き込みも抹消しちゃって構わないので気にせずにお願いします。
いっぱいお話ししたいことだらけです!