新築・リフォームのタイミングは、整理・収納の大チャンス!というのは、誰でも想像がつきますよね。
ところが、実際にはこんなことが多いのです。
引っ越し直前になって、どこに何を配置するのかがやっと決まる。
忙しい毎日の中、今あるものはとりあえず何でも引っ越しの段ボール箱へ。
結果、新居には収まりきらないモノ、モノ、モノ…。
新生活が、モヤモヤを抱えたまま始まってしまう。
なぜ、こうなってしまうのでしょう。
最大の原因は、収納計画を立てるタイミングの遅さです。
注文住宅を建てる時は、できれば設計のタイミングから収納のことをしっかり考えるのが最適です。
しかし、日々の忙しさの中で収納計画を自分で立てていくのは、時間と経験の両面で、実はなかなか大変なことです。
だからこそ、プロの出番。
filemeterでは、家づくりの早い段階からお客様と密にお話し、最適な整理収納を実現します。
お客様とのやり取りだけでなく、設計士様とも協力して進めていきます。
整理収納のプロの目線で家づくりを見て、適切な収納や動線を提案します。
filemeterでは整理収納理論を理解し反映して下さる業者様とパートナーを組んでいます。
お客様の完成イメージからご紹介させて頂くこともできます。安心してご依頼いただけます。
ソファのすぐ近くに収納スペースを設ける。
ソファでやりたいことを洗い出し、それに合わせたサイズ感で分類がしやすい収納グッズを。
よく掃除をする場所の近くに掃除機を置くと、さっと掃除がしやすくなる。
スティック型の掃除機は、その近くに充電器がある必要。腰の高さにコンセントを設置すると楽。
このように、多くの家の収納を見る中で、あらゆるパターンを見てきたアドバイザーが、
あなたの収納計画や動線をチェックします。
家は人生の大きなお買い物!
事前にプロの力を借りることで、より納得できる家づくりをしませんか?
HPのお問合せフォームから「新築・リフォ前整理希望」とし、お問合せください。
新築・リフォームの施工会社が決まっている場合は、教えてください。また、おおよその入居までのスケジュールも書いていただけるとありがたいです。
一両日中にメールまたはお電話にて、ご訪問日時についてお打ち合わせさせていただきます。
訪問し、必要な整理収納のボリュームを見させていただき、お見積りをお出しします。
※新居の設計士さんもご同席いただける場合は、より具体的なお話ができるので、可能でしたらお願いします。
※ヒアリング・お見積りは無料です。
引っ越し前の現住居にお邪魔し、まずはものの整理をさせていただきます。
増えすぎたものの「ぜい肉」を落とす作業です。
引っ越し先に持っていくべきものを把握し、それに合わせた収納を考えます。
新居で必要となる収納のスペースや適切な間取りを提案する「カルテ」を作成します。
これを設計士さんにお渡しいただくことで、すっきり暮らせる家づくりがしやすくなります。
カルテの作成料は、¥10,000~(税別)です。
④のカルテを参考に、お客様と設計士さんで、実際の家づくりを計画いただき、家を建てていただきます。
③ですっきりさせた荷物を新居に運んでいただいた後、動線を考えた適切な収納をサポートさせていただきます。
設計士さんへ提出するカルテの作成料です。
カルテ作成料/¥10,000~(税別)
アドバイザー1名
1時間/¥5,000(税別)
アドバイザー2名
1時間/¥8,000(税別)
交通費の一部ご負担をお願いしています。
名古屋市内の場合 ¥500
その他の地域 1kmにつき¥25
高速道路での移動が必要な場合は、別途高速代が必要となります。
車でお伺いしますので、駐車場をお貸しいただきますようお願いいたします。
パーキングへの駐車が必要な場合は、駐車代実費のお支払いをお願いいたします。
2021年6月19日
新築・リフォ前メンバーで 「キッチンの収納計画セミナー」を開催します。 リフォームを検討している方も、収納のお話を聞きたい!という方も歓迎です! 展示場のモデルハウスでゆったりとお話……
2021年2月23日
K邸 リフォ前整理の2回目、キッチンの整理にお伺いしました。 【キッチン・ダイニング】 キッチンダイニングは食器棚・シンク周りと、 細かい物や形が揃わない物……
2021年2月6日
☆リフォームの前に整理をして 本当に必要な収納計画を立てる リフォ前整理☆ 新規お客様のリフォ前整理がスタートしました。 ヒアリングを重ね、今回は ……
2020年8月12日
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です リフォーム前に誰かに相談したい! 収納計画アドバイザー窓口になります リフォ前整理で収納計画を アシストしています。 〜*〜*〜*〜……
2019年8月1日
名古屋の整理収納アドバイザー藤谷です リフォーム前に物の整理をして、適正量を 収納プランに活かすリフォ前整理。 新築*リフォ前整理 お客様に満足の高いリフォームをして頂きたくて このサービス……
2019年5月26日
リフォ前作業風景です。 お客様に確認しながら、収納部分の物を全て出して 要不要、頻度別などに分類していきます。 ここをクリック ↓ 13621724014917 &……